鉄道トラブル:撮り鉄、特急止める 中高生ら6人 「あずさ」など6本影響−−山梨
23日午前10時40分ごろ、山梨県北杜市長坂町長坂上条のJR中央線・鳥久保踏切付近で、東京都内の高校2年の男子生徒(17)が写真撮影のため線路敷地内に入ったのを、新宿発松本行き特急「あずさ7号」の運転士が見つけ緊急停止した。後続を含め計6本が最大約30分遅れ、850人の乗客に影響が出た。
県警北杜署によると、生徒が八ケ岳を背景に列車を撮ろうと列車に背を向けていたため、運転士が危険を感じ急停車させたという。生徒は私立中高一貫校の地域文化研究部鉄道研究班に所属。中学1年〜高校1年の部員4人、男性教諭(57)の計6人で同日朝から撮影に訪れ、全員が線路敷地内に入っていた。
同署は鉄道営業法違反(鉄道地内立ち入り)の可能性もあるとみて事情を聴いている。
列車などの写真を撮ることに熱心な鉄道ファンは「撮り鉄」と呼ばれ、線路内に立ち入ったりして列車の運行を妨げる事例も各地で起きている。
毎日新聞 2012年12月24日 東京朝刊
///////////////////////////////
撮り鉄のモラルが問題になっている。
今回のケースは引率者である男性教諭(57)も一緒になって線路敷地内に入っていたことだ。
観光地でも同様の問題が起きている。
道路の真ん中に立って街路樹の写真を撮る人や眺めの良い風景を撮りたくて進入禁止エリアに立ち入ったり、場所を占有したりする。
中には他の観光客を排除する人もいる。
写真を撮ることは免罪符でもないし、他者に迷惑を描けているという自覚が無いのが問題である。


相互リンクでSEO∞から
県警北杜署によると、生徒が八ケ岳を背景に列車を撮ろうと列車に背を向けていたため、運転士が危険を感じ急停車させたという。生徒は私立中高一貫校の地域文化研究部鉄道研究班に所属。中学1年〜高校1年の部員4人、男性教諭(57)の計6人で同日朝から撮影に訪れ、全員が線路敷地内に入っていた。
同署は鉄道営業法違反(鉄道地内立ち入り)の可能性もあるとみて事情を聴いている。
列車などの写真を撮ることに熱心な鉄道ファンは「撮り鉄」と呼ばれ、線路内に立ち入ったりして列車の運行を妨げる事例も各地で起きている。
毎日新聞 2012年12月24日 東京朝刊
///////////////////////////////
撮り鉄のモラルが問題になっている。
今回のケースは引率者である男性教諭(57)も一緒になって線路敷地内に入っていたことだ。
観光地でも同様の問題が起きている。
道路の真ん中に立って街路樹の写真を撮る人や眺めの良い風景を撮りたくて進入禁止エリアに立ち入ったり、場所を占有したりする。
中には他の観光客を排除する人もいる。
写真を撮ることは免罪符でもないし、他者に迷惑を描けているという自覚が無いのが問題である。
- 関連記事
-
- 定期券不正換金:「知識悪用」元駅員に実刑判決 神戸地裁
- 「ステント」治療事故53件、16人が死亡 厚労省公表
- 松井秀喜:「結果振るわなかった」NYで現役引退会見
- 黒い紙が1万円札に… ブラックマネー詐欺、確認 福岡
- 笹子トンネル:29日から下り対面通行で仮復旧
- ゼンショー:バイトとの団交拒否を謝罪し和解
- 鉄板:トレーラーから落下、対向車直撃 2人死亡 広島
- 鉄道トラブル:撮り鉄、特急止める 中高生ら6人 「あずさ」など6本影響−−山梨
- ヘリウムガス:供給不足で風船販売中止 産業に影響拡大も
- ローソン:健康診断受けないと賞与15%減 制度導入へ
- 健康食品「送りつけ」高齢者に購入迫る手口急増
- RSウイルス猛威、乳幼児注意 「高齢者も警戒を」
- 幹細胞投与:国内3700人、中国1万人超 韓国企業紹介
- 東北新幹線、国内最速に 東京―新青森、2時間59分
- 中沢啓治さん死去:平和と怒りゲンに託す 原爆に鋭い批判
スポンサーサイト